2017年02月02日
■□■ プレスリリース・主な研究成果 ■□■

2/1発表◆
高い安全性と信頼性を実現した小型全固体リチウム二次電池を開発
-単結晶の固体電解質により、酸化物系で世界最高性能の導電率を実現-
《ポイント》・単結晶を固体電解質部材として用いることで、
・
・
http://www.aist.go.jp/aist_j/
1/31発表◆
安定なイオンが周囲の原子の電子をキャッチ&リリース!
-X線照射による生体分子損傷の機構解明に貢献-
http://www.aist.go.jp/aist_j/1/26発表◆
光照射でナノ炭素材料の高純度な薄膜を簡便に形成
-ナノ炭素を活用する次世代電子材料の製造効率が格段に向上-
《ポイント》・
・ガラス、樹脂、ゴムなどのさまざまな基材上に、
・薄膜化とパターニングの工程が大幅に短縮され、
http://www.aist.go.jp/aist_j/
(YouTube産総研チャンネル 関連動画)
https://youtu.be/eHQhw5uwG24
1/26発表◆
パワーデバイス内部の電界を正確に計測することに成功
-さらなる省エネ化に期待-
《ポイント》・窒素-
・原子レベルセンサーをデバイス内部に形成することで、
・
http://www.aist.go.jp/aist_j/
1/19発表◆
サンゴの骨格形成の高精度な可視化に成功
-サンゴは能動的に体内のpHを調整して成長する-
http://www.aist.go.jp/aist_j/